英語

【東進】オススメの英語長文対策講座について詳しく紹介します!

共通テスト・二次試験・私立大学の受験いずれでも、高い配点が付されている「英語長文読解」ですが、学校の授業や独学だけでは、きちんと長文を読めなかったり、時間が足りなくなりがちです。そこで、東進の長文・英文読解のための英語講座とその講座に合う参考書・問題集を紹介します!

英語4技能を鍛えたい人はこれがオススメ!!

レアジョブ英会話

圧倒的に安いので、保護者に頼みやすい!
スキマ時間にレッスンできるので、学校の授業や部活とも両立がカンタン!
高校生専用のコースで4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランス良く強化!

 

 今井宏の英語C組・基礎力完成教室

講座説明

東進 講師紹介 - 英語 - 今井 宏先生 - YouTube

一度英文法を習ったけど、あまり身についていない、使いこなせていない人におすすめの講座です。

今井先生が担当します。

今井先生「伝説の授業」と自ら言うくらい、英語が苦手な人に対してとてもやさしく、丁寧にわかりやすく教えています。

英作文を通じて英文法の力をマスターするとともに、リーディング力とリスニング力を鍛えつつ、同時進行で単語・熟語も高めていきます。

後半からは、本格的な長文読解問題にもチャレンジし、4技能の実力を全て実戦レベルのものにしていくことができます。

この授業を受講することで、さまざまな入試問題に対応できる力を積み上げることができます。

学習内容

基礎基本を完成する講座です。英作文を通じて英文法の力を万全にするとともに、リーディング力とリスニング力を鍛えつつ、同時進行で語彙力も高めていきます。

後半からは、いよいよ本格的な長文読解問題にもチャレンジ。4技能の実力を全て実戦レベルのものにしていきます。

ただし心配はご無用。大学入試を知り尽くしたベテラン講師がどこまでも分かりやすく楽しく講義を進めます。「よく分からない」と頭をかしげるようなことは一切ありません。

この講座におすすめの勉強法・参考書・問題集

Next Stage

『NEXTSTAGE(ネクステージ)』は、大学受験に必要な英語文法の問題を網羅的に取り揃えた良書です。この一冊をしっかりやり込めばほとんどの大学の英語の問題が解けるようになります。

完成度にもよりますが後ほど紹介する勉強方法できちんとマスターすれば早慶の難しい学部にも対応できる英語力が身につくでしょう。他の文法問題集と比べてもかなり問題量が多いので漏れなく学習が可能です。

問題量が多いと言ってもやたらと難しい問題や逆に簡単すぎる問題が並んでいるわけではないので、効率よく広範囲にわたる知識を身につけることができます。

問題の横に解説と答えが載っているので、すぐに解いてすぐに確認が出来ます。
その反面、書いてある以上の解説は自分で調べる必要があるので文法書が無い人は合わせて購入することをお勧めします。

満遍なく勉強できて良かったです

 

飛翔のための英文読解講義(基礎)

講座説明

東進カリスマ講師の西きょうじ不倫で炎上、中絶要求で50万円 過去には教え子にも… - まぐまぐニュース!高1、高2生で英語が得意でない人におすすめの講座です。西先生が担当します。

西先生は構文はもちろん、文章全体の流れまで、長文読解に必要なポイントを丁寧に教えてくれるので、英文をなんとなく読んでいる人、なんとなく問題に答えている人には神授業だと思います。

また、西先生は難関大志望者のバイブル「ポレポレ 英文読解プロセス50」の著者でもあるため、この授業を受講する人はこれを一緒に使うことで、難しい英文をきちんと読む練習に非常に役立ちます。

西先生はパラグラフリーディングを行います。パラグラフリーディングとは、指示語、接続語に注目し、論理展開を意識する、抽象⇔具体など「現代文の読み方」をアレンジしたようなものです。

この講座で、英文読解の中で文法を学ぶことによって、読解への応用を意識した理解中心の文法学習を徹底・習慣化し、応用の利く文法力を定着させ、英語力を伸ばす土台を築き上げることができます。

学習内容

重要文法・構文整理・長文読解入門・英検準2級レベルのライティング

学習内容:やや難度の高い高校入試レベルの英文読解演習を通じて、基本的な文法事項を整理し、文法+読解の基礎を確立するための講座です。

読解演習の中で文法を学ぶことによって、読解への応用を意識した理解中心の文法学習を徹底・習慣化し、応用の利く文法力を定着させ、英語力を伸ばす土台を築き上げます。

また、ディクテーションや英検準2級レベルのライティングの枠組みを身に付ける演習パートなど、4技能試験への入り口となる講座です。

英検準2級レベルの読解力を確実に身につけ、2級レベルの対策に向けての足掛りを作りましょう。

この講座におすすめの勉強法・参考書・問題集

英文読解入門基本はここだ!

『英文読解入門基本はここだ!』は、英文の読解や和訳が苦手な人におすすめの一冊です。
この参考書では、短い英文を和訳することを通じて、英文を正しい日本語になおすための考え方が解説されています。

掲載されている英文を訳すための考え方がしっかりと身につけば、日大や共通テスト、MARCHであっても易しい学部なら十分に対応できるレベルの英文解釈力が身につきます。

この参考書には50の例題が掲載されていて、それぞれの和訳と、なぜそのような訳になるのかポイントとなる文法解説が載っています。

文法の問題集は分厚いものが多いですが、この参考書は比較的薄い参考書です。そのため一通りやってもそれほど時間がかからず、 最小限の労力で英文解釈の基礎を身につけることが可能です。

英語の教師をしています。英語の基礎固めに最適だと思います。

特に、英語が苦手な生徒がつまづきやすいポイントを丁寧に説明しています。

品詞などの文法用語が多めなので、英語がとても苦手な生徒には最初とっつきづらいかもしれませんが、それでもこの本で学習して品詞の概念を身につければ、十分基礎固めができるでしょう。

句や節の概念が頭にない生徒に薦めています。

飛翔のための英文読解講義(標準)

講座説明

東進カリスマ講師の西きょうじ不倫で炎上、中絶要求で50万円 過去には教え子にも… - まぐまぐニュース!

高2・高3生で偏差値50〜60前後、共通テストで6割程度は取れている難関大志望者

西先生が担当します。

西先生は構文はもちろん、文章全体の流れまで、長文読解に必要なポイントを丁寧に教えてくれるので、英文をなんとなく読んでいる人、なんとなく問題に答えている人には神授業だと思います。

また、西先生は難関大志望者のバイブル「ポレポレ 英文読解プロセス50」の著者でもあるため、この授業を受講する人はこれを一緒に使うことで、難しい英文をきちんと読む練習に非常に役立ちます。

西先生はパラグラフリーディングを行います。パラグラフリーディングとは、指示語、接続語に注目し、論理展開を意識する、抽象⇔具体など「現代文の読み方」をアレンジしたようなものです。

この講座を受講すれば、読解に必要不可欠な文法と品詞を意識することで、「なんとなく読み」が出来ない文を正確に読む力を身につけることができます。

学習内容

Part1では、文の要素・動詞の型の見極めからはじまり、関係詞、It、分詞、倒置、同格、挿入、省略、比較、否定などの重要構文を一つ一つ学びながら反復学習を重ねることで、複合的な構造の英文でもしっかりと読み解ける土台を作ります。

Part2では、実際の入試問題を使って演習を行い、英語長文の論理展開や情報展開といった文章の成り立ちを丁寧に確認しながら、文章を読むとはどういうことかを基礎から徹底的に身につけていきます。

この講座におすすめの勉強法・参考書・問題集

ポレポレ英文読解プロセス50 

『ポレポレ英文読解プロセス50』は、早慶や難関国公立で出題される英文読解にも対応できるハイレベルな問題集です。

全部で50の例文が掲載されていて、ボリュームとしてはそこまで多くないので短期間で1周できるメリットがあります。

ただし、ハイレベルな問題集ですので、この前段階で単語や熟語、基本的な英文解釈のテクニックは一通り頭の中に入っていないと進めるのが難しいでしょう。

『ポレポレ英文読解プロセス50』に収録されている50の例文は、大学入試で頻出の文法テーマが易しいものから難しいものまでバランスよく組み込まれています。

そのため、『ポレポレ英文読解プロセス50』に登場する例文をしっかり理解できるだけの知識が身に付けば、入試で出題される文章の読解にはほとんど対応できるようになるでしょう。

・これをこなせば和訳問題への苦手意識は減ると思います。
受験生にはかなりおススメです。

・国公立の医学部を受験するにあたり、英文解釈のやり直しを目的に使用しました。結論からいうとかなり良書でした。この一冊で下線部和訳などで問われやすい構文は一通りチェックできたと思います。説明も要点が簡潔に述べられており読みやすかったです。実際に医学部受験では数学で多少ミスをしましたが、英語でぶっちぎって合格しました。

飛翔のための英文読解講義(応用)

講座説明

東進カリスマ講師の西きょうじ不倫で炎上、中絶要求で50万円 過去には教え子にも… - まぐまぐニュース!

難関大志望の高2、高3生におすすめの講座です。

西先生が担当します。

この講座を受講した東進生の中では神授業と言われるほど、東進の英語の講座の中でもトップクラスの授業です。

そのため、難関大を志望する人は高2のうちに受講することをおすすめします。

西先生はパラグラフリーディングを行います。パラグラフリーディングとは、指示語、接続語に注目し、論理展開を意識する、抽象⇔具体など「現代文の読み方」をアレンジしたようなものです。

Part1では短い構文の把握から始めます。ここで、基本の重要性を実感し、同じルールを様々な形で繰り返し使うことで英文をきちんと正確に読むという土台を築き上げます。

Part2では東大・早慶・東北大・名古屋大・大阪大などのの長文問題を使って論理的かつ効率的に文章を読む技術を身につけ、さらに記述問題、内容選択問題など設問への対処の仕方を学ぶことで得点力をあげることができる。

論理展開を最大4色で板書するため、黒以外にもペンを4色、少なくとも3色用意しておくことをおすすめする。

学習内容

Part1ではレベルの高い構文把握から始め、基本まで立ち返って解説する。基本の重要性を実感し、同じルールを様々な形で反復することで英文を正確に読むという土台を築き上げる。

Part2では国公立・私立上位校の長文問題を使って論理的に効率的に文章を読む技術を身につけ、さらに記述問題、内容選択問題など設問への対処の仕方を知ることで得点力をあげる。

年間通じて考えること、自分が向上していくことの喜びを感じることができる講義とする。

Youtube

西先生がこの講座をYoutubeで解説しているため、受講する前にこちらを視聴しておこう。

この講座におすすめの参考書・問題集

ポレポレ英文読解プロセス50 

『ポレポレ英文読解プロセス50』は、早慶や難関国公立で出題される英文読解にも対応できるハイレベルな問題集です。

全部で50の例文が掲載されていて、ボリュームとしてはそこまで多くないので短期間で1周できるメリットがあります。

ただし、ハイレベルな問題集ですので、この前段階で単語や熟語、基本的な英文解釈のテクニックは一通り頭の中に入っていないと進めるのが難しいでしょう。

『ポレポレ英文読解プロセス50』に収録されている50の例文は、大学入試で頻出の文法テーマが易しいものから難しいものまでバランスよく組み込まれています。

そのため、『ポレポレ英文読解プロセス50』に登場する例文をしっかり理解できるだけの知識が身に付けば、入試で出題される文章の読解にはほとんど対応できるようになるでしょう。

・これをこなせば和訳問題への苦手意識は減ると思います。
受験生にはかなりおススメです。

・国公立の医学部を受験するにあたり、英文解釈のやり直しを目的に使用しました。結論からいうとかなり良書でした。この一冊で下線部和訳などで問われやすい構文は一通りチェックできたと思います。説明も要点が簡潔に述べられており読みやすかったです。実際に医学部受験では数学で多少ミスをしましたが、英語でぶっちぎって合格しました。

西先生は難関大志望者のバイブル「ポレポレ 英文読解プロセス50」の著者でもあるため、この授業を受講する人はこれを一緒に使うことで、難しい英文をきちんと読む練習に非常に役立ちます。

構文理解から難関大の英文を読み解く

講座説明

東大・京大・早慶などの最難関大学を志望する高2・高3生

太先生が担当します。

この講座を受講した東進生からは神授業と言われるほど、最難関大学を志望する人にはおすすめの講座です。

入試問題の英文を読み解くためには『ミクロの視点』文法上の読解ルール・構文の正確な把握)『マクロの視点』(文と文の連続性→文と文の関係の考察・文章の導き方のルールである情報へ展開)を持つことが必要不可欠であるという理念に沿って行われます。

そのため、授業は難しいが、丁寧に教えてくれるため、構文力パラグラフリーディングの基礎を身に着けることができます。

学習内容

Part 1では修飾語句・節/SVOC/that 節・what 節/関係詞節/副詞/比較/特殊構文を中心に学び、正確な英語の読み方のルールを形成します。

Part 2では長文読解問題を中心に、情報展開から文脈を読みとる術を学びます。

この講座におすすめの参考書・問題集

基礎英文解釈の技術

『英文解釈の技術100』は、早慶や旧帝大といった最難関大学レベルの英語の対策ができる参考書です。

複雑な英文を確実に読むためのテクニックが100個のテーマとしてまとめられています。英文解釈について解説した参考書の中でも特に図解が分かりやすく、SVOCを正確に把握しながら文章を読み解くことが可能です。

最難関大学の英語の問題では、英文和訳や長文読解で難しい英文が出題されるケースが多いですが、『英文解釈の技術100』で解説されている内容をマスターしておけば他の受験生に差をつけることができます。

なお、100個のテーマの解説の前の準備として、英文法の基礎的な事項のまとめも付いているため、文法知識に少し不安な点がある人の復習用として最適です。

 

英文熟考と悩んでこっちにしたが正解だった。
どちらも素晴らしいがこちらは型にはまって学習できる。
英文熟考は感覚的に学習する感じだったのでこちらに変えて正解でした。

入試英語@勝利のストラテジー

講座説明

朝日新聞デジタル:入試直前まで音読を続けて「直読直解力」を鍛錬 英語 - 2013年度大学入試センター試験 - 教育

旧帝大をはじめとする難関国公立や早慶上智などの難関私大を志望する高3生

福崎先生が担当します。

この講座を受講した東進生からは神授業と言われています。

この講座を受講することで、文法知識を読解の中で使う術を身につけることができ、英文が左から右にスムーズに読めるようになります。

前半に非常に難解な構文の短文の精読を行い、後半では長文の論理構成やパラグラフリーディングを学びます。授業は難しいですが、とても丁寧に教えてくれるため、難関大合格に必要十分な英語力を効率よく身につけることができます。

学習内容

Part1と「重要構文の攻略」で1文読解の方法論である『構文』を完全習得し、Part2で長文読解の方法論である『パラグラフリーディング』をマスターします。

そして、「設問形式別攻略法」では入試頻出読解問題の解法を研究し、「英作文特講」では『構文』と『パラグラフリーディング』を応用した英作文問題へのアプローチの仕方を学びます。

この講座におすすめの参考書・問題集

基礎英文解釈の技術

『英文解釈の技術100』は、早慶や旧帝大といった最難関大学レベルの英語の対策ができる参考書です。

複雑な英文を確実に読むためのテクニックが100個のテーマとしてまとめられています。英文解釈について解説した参考書の中でも特に図解が分かりやすく、SVOCを正確に把握しながら文章を読み解くことが可能です。

最難関大学の英語の問題では、英文和訳や長文読解で難しい英文が出題されるケースが多いですが、『英文解釈の技術100』で解説されている内容をマスターしておけば他の受験生に差をつけることができます。

なお、100個のテーマの解説の前の準備として、英文法の基礎的な事項のまとめも付いているため、文法知識に少し不安な点がある人の復習用として最適です。

 

英文熟考と悩んでこっちにしたが正解だった。
どちらも素晴らしいがこちらは型にはまって学習できる。
英文熟考は感覚的に学習する感じだったのでこちらに変えて正解でした。

【東進】オススメ構文講座はどれ?詳しく紹介します!英語の構文とは、文法の中でよく使う文構造をまとめたもの。構文をまとめて覚えることで、問題と頭の中にある知識を繋げやすくなり、素早く回答できるようになります。そこで今回は東進のおすすめ構文講座をご紹介します!...

英語4技能を鍛えたい人はこれがオススメ!!

レアジョブ英会話

圧倒的に安いので、保護者に頼みやすい!
スキマ時間にレッスンできるので、学校の授業や部活とも両立がカンタン!
高校生専用のコースで4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランス良く強化!

 

合格に近づく鍵!大学受験生必見のAI英語学習アプリ「スピーク」で英会話力を向上せよ! 英会話の苦手意識を克服したいなら、今すぐ「スピーク(Speak)」を試してみてください!スピークは最新の...

AIでペラペラになる英語学習アプリ「スピーク」


AI技術と音声認識を駆使した「スピーク」は、20分で1,000単語以上話せ、週に約10,000単語を学べる!

日本人の発音に最適化され、自然な会話スキルを手軽に向上できる、大学受験生必見の英会話アプリ!

英語の点数を上げたいなら、今すぐインストール!!

スピーク(Speak)- 英会話アプリ

スピーク(Speak)- 英会話アプリ

無料posted withアプリーチ