英単語、英熟語はある程度覚えてきたのに、なかなか7割を越すことは難しいですよね!ここでは共通テスト140点を超えるための東進おすすめ英語講座を紹介します!
安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法
講座説明
ある程度英語の基礎力があるが、共通テスト130点前後で壁にぶち当たっている人
安河内先生が担当します。
英語が苦手な人・モチベーションが低い人が読解に慣れるのにおすすめの講座です。
安河内先生は「英語の勉強時間の半分は音読!」というほど、音読を軸とした文字と音を融合した学習を通した直読直解力を重視しています。
長文を何度も繰り返して音読することで、文章を読むスピードがとても早くなり、問題を解くスピードが飛躍的に上がります。
和訳、精読、速読、英文の論理展開、設問解法を勉強します。もちろん、同時に英単語・英熟語、英作文の習得もできるよう工夫されています。
この講座で共通テストレベルからMARCHや関関同立レベルの英文読解力を身につけることができます。
受験での得点アップを通じて、将来も役に立つ、本物の英語力の習得に励みましょう!
学習内容
この講座は、早慶上智、難関国立大二次試験の対策に最適の講座で、和訳、精読、速読、英文の論理展開、設問解法を勉強します。
もちろん、同時に英単語・英熟語、英作文の習得もできるよう工夫しています。受験での得点アップを通じて、将来も役に立つ、本物の英語力の習得に励みましょう!
また、この講座ではネイティブによる音声を使用して、音読の仕方に徹底的にこだわります。今まで、発音ができずに音読に挫折した人でも、絶対に挫折させることはありません。
英語なんて、やればできる! Practice makes perfect!
引用:東進公式サイト
この講座におすすめの勉強法・参考書・問題集
入門英文解釈の技術70
なんとなく意味がわかったような気がするけど正確な訳ができない人
ダイナミック英文法講義
講座説明
偏差値55前後〜70越えまで、英語をなんとなく読んでいる人
西先生が担当します。
西先生は構文はもちろん、文章全体の流れまで、長文読解に必要なポイントを丁寧に教えてくれるので、英文をなんとなく読んでいる人、なんとなく問題に答えている人には神授業だと思います。
英文法の説明がかなり詳しい講座です。他に英文法の講座を受講しておらず、ある程度の英文法の基礎が身についている人にはオススメであり、構文よりも先にやることをおすすめします。
また、東進ブックスから出版されている「英文法の核」と同じ内容であるため、時間がない人、経済的に余裕がない人はこの参考書を代わりに使用しても問題ないです。
ダイナミック英文法講義を受講する、「英文法の核」を使うどちらにせよ、インプットが終わった後は『英文法の核問題演習編』で知識を定着させることをおすすめします。
英文法の核
この講座におすすめの勉強法・参考書・問題集
英文法の核【問題演習編】
難度別システム英語 構文編Ⅳ
入試レベルの文法はある程度身についているが、英文をきちんと読めていないと言う人
慎先生が担当する講座と福崎先生が担当する講座の二種類あります。
どちらも講座の構成は変わりません。慎先生の講座は収録年度が2008年度であり、それに比べ、福崎先生の講座は2003年度と少し古くなっています。
そのため、あまりにも古い講座は嫌だと言う人は慎先生の講座をおすすめしますが、福崎先生の講座の方が文法知識を読解の中で使う術を身につけることができ、英文が左から右にスムーズに読めるようになるため、収録年度のことを気にしないなら、こちらをおすすめします。
長文を読むためには、構文知識が必要不可欠です。この講座では、長文を読むために必要な文法力、構文力を身につけて、読解問題が解ける力をつけることができます。
また、各講の演習問題には発展的な学習を取り入れられており、構文力と共に語彙力なども高めることができます。
学習内容
長文を読むためには、構文知識が欠かせません。
この講座では、長文を読むために必要な文法力、すなわち構文力を身につけ、読解問題が解けるよう指導していきます。
各講の演習問題には発展的な学習を取り入れ、構文力と共に語彙力なども高めていきます。
引用:東進公式サイト
この講座におすすめの勉強法・参考書・問題集
入門英文解釈の技術70
なんとなく意味がわかったような気がするけど正確な訳ができない人
飛翔のための英文読解講義(標準)
講座説明
高2・高3生で偏差値50〜60前後、共通テストで6割程度は取れている難関大志望者
西先生が担当します。
西先生は構文はもちろん、文章全体の流れまで、長文読解に必要なポイントを丁寧に教えてくれるので、英文をなんとなく読んでいる人、なんとなく問題に答えている人には神授業だと思います。
また、西先生は難関大志望者のバイブル「ポレポレ 英文読解プロセス50」の著者でもあるため、この授業を受講する人はこれを一緒に使うことで、難しい英文をきちんと読む練習に非常に役立ちます。
西先生はパラグラフリーディングを行います。パラグラフリーディングとは、指示語、接続語に注目し、論理展開を意識する、抽象⇔具体など「現代文の読み方」をアレンジしたようなものです。
この講座を受講すれば、読解に必要不可欠な文法と品詞を意識することで、「なんとなく読み」が出来ない文を正確に読む力を身につけることができます。
学習内容
Part1では、文の要素・動詞の型の見極めからはじまり、関係詞、It、分詞、倒置、同格、挿入、省略、比較、否定などの重要構文を一つ一つ学びながら反復学習を重ねることで、複合的な構造の英文でもしっかりと読み解ける土台を作ります。
Part2では、実際の入試問題を使って演習を行い、英語長文の論理展開や情報展開といった文章の成り立ちを丁寧に確認しながら、文章を読むとはどういうことかを基礎から徹底的に身につけていきます。
引用:東進公式サイト
この講座におすすめの勉強法・参考書・問題集
ポレポレ英文読解プロセス50
AIでペラペラになる英語学習アプリ「スピーク」
AI技術と音声認識を駆使した「スピーク」は、20分で1,000単語以上話せ、週に約10,000単語を学べる!
日本人の発音に最適化され、自然な会話スキルを手軽に向上できる、大学受験生必見の英会話アプリ!
英語の点数を上げたいなら、今すぐインストール!!
スピーク(Speak)- 英会話アプリ
無料posted withアプリーチ